CLOSE

FEATURES

機能について

決済

  • サブスクリプション決済

    オンラインサロンに必要な決済システムが自動化。決済システムが顧客情報・決済情報と自動連携しているため入会退会手続きなど面倒な手作業が一切なく、運営に集中していただけます。

  • 複数プランの設定

    金額やコンテンツが異なる複数のプランを設定可能。会員の属性に合わせた最適なプランを用意しサービス内容を差別化することで、コミュニティの集客を最大化します。

  • クレジットカード払い

    オンライン決済大手の「Stripe」と連携。毎月自動で決済を行い、支払われた会費を指定の銀行口座へ入金します。

専用アプリ

  • オリジナルアプリ

    コミュニティの目的に合わせたあなただけのオリジナルアプリを提供。ロゴやテーマカラーの設定はもちろん、コンテンツも自由に設計可能。コミュニティに参加する会員がよりワクワクするような空間を作り出します。

  • ホーム機能

    コミュニティの入口となる機能で、最新の情報をわかりやすく一覧化します。会員がコミュニティ内の情報を素早くキャッチアップすることができます。

  • EC機能

    アプリ内でEC機能を提供。アプリ内で簡単に商品を設定でき、会員向けのオリジナルグッズやチケットなどが販売可能です。

  • 会員募集用ページ

    コミュニティの世界観を反映した会員募集用ページ(LP)を制作可能。興味醸成を行い登録への導線を確保して、集客を最大化します。(※有料にすることで、よりリッチなサイトが作成できます。)

  • 動画配信

    アプリ内で動画配信が可能。アーカイブ動画として残すことも、 ジャンルごとに部屋を分けて配信することもできます。

  • イベント告知

    コミュニティに関するイベントをトップページに固定表示。会員の目に留まりやすく告知ができるためイベント参加率の向上に繋げられ、交流を深めてコミュニティ内のエンゲージメントを高めます。

  • アンケート

    「質問文」と「選択肢」を入力して手軽にアンケートを作成(匿名も可能)。会員の声や意見を集約し、コミュニティ運営に活用できます。

  • 掲示板

    コミュニティ内限定の掲示板を作成可能。メンションを付けて通知付きの書き込みもでき、会員の交流を促進します。

  • サークル・部活動

    趣味など共通の興味・関心でサークル・部活動といったオリジナルグループが設置可能。会員自身で入部・退部を選べるほか、グループに所属している参加者限定のコンテンツも設定できます。

  • 共同プロジェクト

    グッズ制作などの共同プロジェクトを運用可能(参加メンバーのみの投稿・閲覧も可能)。会員参加型のコミュニティ運営を実現します。

  • Q&A

    よくある質問の掲載や、個別の質問・回答も可能。コミュニティの利用ルールを周知することができ、会員も迷わず利用することができます。

  • いいね・コメント

    「いいね」はもちろん、コメント欄ではスタンプ・画像・ファイル送信にも対応。メンションやコメントへの絵文字リアクションも交流を盛り上げます。

  • プロフィール

    会員ごとにオリジナルのプロフィールを設計できます。コミュニティの目的に合わせた質問項目も自由に設計できるため、会員同士でお互いに共通項目を見つけられ、交流を促進します。

  • ニックネーム

    会員はニックネームで利用可能。実名が出ないので適度な距離を保ちながら気軽に交流できます。会員管理のために本名も登録するので、円滑に管理できます。

  • ポイント制度

    コミュニティオリジナルのポイント運用にも対応。ポイントは自動付与・手動付与が可能で、一定ポイントを貯めた人のみ利用できるコンテンツも作成できます。

  • 限定公開・投稿権限

    コンテンツごとに閲覧・投稿ができる人を設定可能。運営のみ・このプランの会員のみなどの設定を行いコミュニティ内部を整理することで、伝えたいことがより伝わるような設計が可能です。

  • 容量無制限

    画像・動画・ファイルの投稿にも対応。トータルの容量は無制限のため、バックナンバーとして動画や資料を掲載していくこともできます。

会員管理

  • ダッシュボード

    決済、売上管理、ユーザー分析、エンゲージメントなどコミュニティ運営に必要な情報をいつでも確認。情報管理でコミュニティ運営をサポートします。

  • グループ・グレード設定

    会員にグループやグレードを設定可能。一般・プレミアム、シルバー・ゴールドなど、分類ごとの設定・管理でコミュニティ運営の負担を軽減します。

  • 自動でデータ集計

    ログイン率、コンテンツの投稿数、投稿のいいね数などを自動集計。蓄積したデータを分析して、状態把握や改善に役立てることができます。 ※プランによって異なります。

  • CSV出力

    会員情報、コンテンツや投稿の各種数値はCSV出力が可能。メイン属性に合わせたコンテンツの企画や今後の集客への活用が可能です。

  • 投稿削除

    投稿は投稿者本人または運営が削除可能。トラブルは即時対応して最小限に抑えることができ、会員も安心して利用できます。

  • アカウント停止・退会

    ダッシュボードでアカウントの停止・退会処理が可能。一時的な休会、トラブル対応などで臨機応変に使うことができます。 ※プランによって異なります。

あなただけのコミュニティを
FANTSではじめよう!

\Let's Start!/